商品価値

ichiko012006-05-09


たまぁに食べたくなるマクドナルド。
そのマクドナルドのNEWSを見る。

32種類を値上げ 5月13日から

 日本マクドナルドは28日、セットやハンバーガー単品などメニュー55種類のうち32種類を5月13日から値上げすると発表した。同社は昨年4月にセットメニューを545〜577円から500円に切り替えるなどの低価格戦略を強化したが、業績が悪化。昨年7月の値上げに続き、1年で2回目の値上げとなる。

価格戦略もひとつ間違えば命取りになる。
確か、先代の藤田社長も低価格戦略の失敗でやめたのではなかったかしら。


値段の変動は商品価値に対する見方を大きく変える。
仮に、昨日買った100円ハンバーガーが今日は120円になっていたとしたら・・
買う側としては割高になったイメージしかもてないものねぇ。


やはり100円で売っていたバーガーは、その商品価値である100円という価格を払拭するのはとても難しい。
バーガーの味を変更するとか、具財を変えて出すのならまた違うとは思うけれど。
たかが、何十円の値上げではあるが低価格を売り物にしてきただけに、影響は小さくはないよなぁ。


実は、これ営業の手法にも当てはめることができる。
価格でとってきたお客さんは、結局価格で取られるはめになる。
これは本当の事だ。
僕が営業として体験してきたことだから間違いない。
所詮、価格で決まるものは、そのインパクトが強いがために、それ以外の価値を見出せなくなってしまうのかもしれないなぁ。



只今、コラボ企画商品を開発中。
どこにもないオンリーワン商品にしようと頭をひねってました。


写真はステンドグラスの先生の作品。