2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

もっと学ばにゃあかん。

平安の時代からの歴史ある松島「瑞巌寺(ずいがんじ)」。 正式名称は「松島青龍山瑞巌円福禅寺」。 3000人の学生や堂衆が比叡山延暦寺から松島にきて建立したのだそうです。写真は台所である「庫裡」国宝です。 でもねぇ。 こんなに近くに住んでいるので…

寒い仙台。

今日は一日雨でした。 もう少しでこれが雪に変わる季節。 もう冬ですよ、仙台は。 写真は先日飲んだ御湖鶴。 フルーティな味なんですよ。 新鮮な日本酒はわりとこういう味がするんです。 保存の悪い居酒屋ではけして飲めない味。うまかった〜。

昔と今

仙台名物といえば「牛タン」になるのだろうけれど、昔は「笹かま」だったような気がするなあ。焼きたてはふっくらしていて歯ごたえがあり結構うまいのですよ。元々笹かまは魚を長く保存するために生まれたものだったようですけれど。 僕も県外に出張の時に、…

今年もやっぱり

しばらく遠ざかっていた、ページェントへのボランティア。 昨日は「サンタの森の物語」の部会打ち合わせに顔を出しました。今年も着々と準備が進んでいて、新しい企画も加わって進化していて。 「もー最近顔出さないから〜」とか言われつつ新企画「ベストオ…

山形の三山信仰

「語るなかれ」「聞くなかれ」 と戒められ厳しい掟が昔からある、この地。 写真撮影は厳禁なので、ここまでしか撮れません。 この先は靴を脱ぎ、裸足になって御祓いを受けないと入れない神聖な場所。 いまだに守られ続けている、そのスタイルに戸惑いつつ、…

食べ物ネタが多いです。

じゅーしで柔らかいサーロインビーフを高温で揚げ、肉汁を閉じ込めたビーフカツを使ったサンドイッチ・・・なんて誘い文句に釣られました。←ちょくちょく釣られてますけれど・・(*´ -`)三越仙台店でのイベント「大京都展」で買った開晴亭のビーフカツサンド…

仙台一おいしい焼き鳥。

河原町にある、やきとり五つぼ。 人にこの店を紹介するときは「仙台一美味しい」と言葉をのせている。 そんな冠が使える店は僕のリストにもそんなにないのだけれど、ともかく自慢できる店には間違いない。ここのレバーは本当に最高の味で、たまに思い出して…

大忘年会だよ吟趣康会。

地球上に人間は60億人以上いるわけだから、人生を80年として考えててみたとして、1分に一人逢うとして計算しても、その全員、いや半分に逢うのすら不可能なわけで。 人との出会いは不思議であるのだけれど、これは偶然じゃなくて必然なのではないか?と…

デジタルの時代、アナログの終焉?

フイルムカメラで中級機と言われるEOS Kiss7 がボディのみで42,000(ヨドバシカメラ調べ)なわけだから、かなり近づいてきたわけだね。 ニコン、実売6万円のエントリー向けデジ一眼「D40」ニコンが、エントリー向けデジタル一眼レフカメラ「D40」を発表。ボ…

タイミングが大切

「例えば、プロ野球選手。 大リーガーの松井やイチローなんかにもコーチはいるわけです。彼ら教え方は・・ 今のスイングいいねぇ、どうバットを握っていたの?そうか、じゃあ今のイメージでもう一度やってみようか。と、いうようにアドバイスしていくわけで…

以外に知らないルール

「小吉」のほうが「吉」よりも縁起が良いって知ってました?順番からいうと・・大吉 >中吉 >小吉 >吉 >末吉 >凶 >大凶 なんだそうです。それから、その場で結ぶのは凶をとどめて吉に転じるようにお願いする場合のみなのだそうで。以外に知らない事って…

今だから必要なこと

僕が年を重ねてきて、思うこと。 それは叱ってくれる人が段々と減っていくという事実。これは寂しいことだし、怖いことだとおもう。自分の姿が他人にどう写っているのか?教えてくれる人は世の中において、以外に多いようで少ないのではないか?と。 知り合…

どうすか?膝枕。

こんなページを発見→山本耳かき店触れるように なでるように 極上のいやしを 貴方にみみかき&和服&膝枕癒しとしては最強ではないかと思うが?どうすか? エビ3尾にひかれました。味の民芸の天丼ですっ。

イベントですな。

昨日は下の子の七五三のお参りへ行ってきました。 慣れないネクタイを締めての正装に、あつし君は窮屈そうでしたが、まあ記念のイベントだからね、我慢してもらって。調べてみたら七五三って、もともと関東起源の風習で「3歳は「髪置きの祝い」、5歳で「袴着…

ネクタイを外して

昨日はお客様である某組合のボーリング大会のお手伝いでした。 いつもはスーツにネクタイでお会いする方々も今日は普段着。 自然と顔つきも違ってくるもので、こんなコミュニケーションも大切なものだとつくづく感じましたよ。 The Eraserアーティスト: Thom…

続けることが一番難しいとおもう。

その畳へコシをおろして、初めて理解できた。 見える緑の見事な寝松の先に、かって自分の土地であった田んぼが全て一望できることに。遠くに見える町並み、現在の山形駅あたりまで、他人の土地の土を踏まずにいけたといいつたえられている、山形県指定の有形…

山形の味

仙台を出て山形に向かう道すがら川沿いを走る場所がいくつかあって、よくこの季節は河原で煙が立ち昇っていたりします。そう、山形、宮城両県の名物イベント「芋煮」の季節。いも煮とは、解り易く言うと・・友達や家族づれなどのグループで行う「野外バーベ…

やればできるのだ。

ブログを続けて一周年の記念に「本」にしてみました。仕事柄、自分史や自費出版に関わることは、これまでも数多く経験しているのですけれど、まさか自分で自分の本を造る体験が出来るとは・・(o^o^o)本を持つたときのちょっとした重さといい、このページをめ…